新羅 7世紀 印花文壺 朝鮮 18.8cm 国立博物館 0145
(税込) 送料込み
商品の説明
7~8世紀頃 統一新羅時代 印花文壺です ・印花文骨壺(いんかもんこつつぼ)と思われます ・当時の新羅や百済で火葬が始まったのは7世紀中頃から末にかけてのことだそうで、日本では東京国立博物館や天理参考館に参考品が所蔵されているとても希少な品です ・シルクロードを経由し日本にも伝わりました ・素焼きされた土器の形状で、特徴的な文様はスタンプで施されています 高さ 約18.8cm 直径 約14.5cm 予め画像で状態を確認後、ご了承のうえ購入ください 平成21年 高知で購入 骨董品につき、ご理解ください ♯陶質土器 ♯印花文壷 ♯印花文骨壷 ♯印花紋骨壷 【発送について】 弊社契約の佐川急便元払いです 発送は平日のみとさせて頂いております 状態は画像でご確認ください 予めご了承お願いいたしますカテゴリー:キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具##骨壺・骨袋商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料無料配送の方法:未定(出品者が手配)発送元の地域:北海道発送までの日数:2~5日
Update Time:2025-05-12 03:21:22
新羅 7世紀 印花文壺 朝鮮 18.8cm 国立博物館 0145
wVzeZBVKKb7GpLKT6vJ255
60000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています